インベスター猫の7,000万円投資ブログ

投資記録&おすすめの漫画や商品を紹介するブログ。2018年からの確定利益は1,900万円。優待楽しみつつ米株でFIREを目指します。

励みになりますので応援お願い致しますm(_ _)m にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

人生初の損だし

昨年、人生初の損出しをしました。そのことについて記載しようと思います。

 

損切/損出、どちらにしてもやらなくてよいならしない方がよいと思っています。

 

インベスター猫は、SP500やTOPIXに連動するETFや高配当株ETFを定期積立しています。長期積立投資なので、これはまさに資産運用、「投資」と言ってよいと考えています。

 

でもこれだけではつまらないので、個別株にも投資しています。応援したい企業、マイナスになったとしても持ち続けてよいと思う企業しか買ってませんが、正直これは投資というよりかは「投機」なんだろうなと思っています。

 

投機の銘柄は、基本的には+20%になったら売却しています。ところが中には大きく下がってしまうものもあるんですよね。

 

2019年は「売らなければ損は確定しない」と思って、一切損出しをしませんでした。

 

特に理由はないのですが、2020年はせっかくだから損出しをやってみようと思い、一銘柄損出ししました。損出しについては、いろんなブログに乗ってますので、詳細は割愛しますが、要は売却益が出ていると20%の税金がかかる。100万の売却益なら20万の税金がかかる。それに対して80万の売却損をぶつけると、利益は100万-80万で20万になる。80万に対してかかっていた税金16万が返ってくる。さらに、一日おいて(特定口座内の場合)同価格で買い戻せば、手数料を除けば時価ベースでは同額の株式が保有できる。というものです。

 

時価ベースでは保有金額は変わらないのに、16万の税金が還付されるのでそれでまた株を買い増して投資効率を上げていけばよい、ということだと思っています(違っていたら教えてください・・・)。

 

確かに、保有資産を時価で考えるなら、損出しはした方がいいですよね。でもなんとなく、個別株選定に失敗してしまった感も残ってしまったのも事実。できることならばしたくないという気持ちに変わりはないですが、2021年も売却益が多く出たら、やってみようかなと思います。

  

↓インベスター猫が投資を始めるきっかけになった本と漫画。投資を始めない限り、いつまでも資本主義に搾取される人生と気づく。おすすめです。

アマゾンプライム会員なら、インベスターZはPrime Readingで1~3巻が無料で読めます。プライム会員になれば、配送料無料に加えて、Prime Video、Prime Music、Prime Readingが見放題、聞き放題、読み放題。お申込みはこちらからできます。 

 

励みになりますのでぽちっとクリックして応援お願いいたします!!

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

  

人気ブログランキングはこちらから。  

 人気ブログのブログランキングはこちら